私の問題は TeXmaker引用 
 <に似ていますp>しかし、上記のスレッドが閉じているので、新しい質問として入れています。
私のTeXmakerでは、。 .texファイルに\bibliography{mybibfile}があり、参照リストの生成に問題はありません。私の問題は、TeXmakerで、引用のオートコンプリートが機能していないことです。私のbibファイルは~\texmf\bibtex\bibディレクトリにあるので、.texドキュメントにbibファイルのパスを指定する必要はありません。
バージョン:Texmaker 4.0.1-10 Year Anniversary Edition(Qt 4.8.1でコンパイル)
 OS:Ubuntu12.04。
  
 
 pdflatexとbibtexを使用したドキュメント。
 編集:.bibファイルを作業フォルダーに置くと、すべてが完全に機能します。 .bibファイルを~\texmf\bibtex\bibフォルダーに保持して、オートコンプリートを使用して引用を行うにはどうすればよいですか? 
コメント
 
答え
通常、TeXmakerはmain.texフォルダー内の.bibファイルを検出して
 
、TeXmakerがother directoriesのファイルを検出できるとは思えません。これは、Kpathseaタイプのパス検索がないためです。 。
したがって、.bibを含めます。 TeXmakerでのbib keysのオートコンプリートを改善するために、main.texと同じフォルダー内のファイル。
 
回答
同様の問題が発生しました。 .bibファイルにソースを追加した場合、オートコンプリートに表示されませんでした。
 ファイルを作成し、TeXmakerで再度開きます。その後、新しく追加されたソースがオートコンプリートで表示されました。
コメント
 
回答
はい、同じ種類の問題が発生することがあります。biblio.texファイルによってロードされたbiblio.bibファイルが、作業ディレクトリのサブフォルダーに配置されます。 。
 関連するさまざまなファイルをすべてTexMakerで開く(オプションで再読み込みする)必要があるようです、つまりmain.tex、biblio.tex、biblio.bib。 
また、量に応じて、さまざまな参考文献キーをロードするのに少し遅延が必要なようです… 
コメント
 
	 
main.texフォルダー内の.bibファイルを検出してビブキーのオートコンプリートを行います。Kpathseaタイプのパス検索がないため、TeXmakerが他のディレクトリ内のファイルを検出できるとは思えません。